徳島不動産売買なら山城地所
UP DATE2021.01.07
七草で体を労わりましょう

春の七草、覚えていますか?
セリ:「競り勝つ」の縁起物。血液をきれいに保つ・高血圧や動脈硬化の抑制・整腸効果があり。
ナズナ:「なでて汚れをはらう」とされる縁起物。別名「ペンペン草」。高血圧・発熱・便秘・利尿・止血作用に効果あり。
ゴギョウ:「御形」で「仏体」を表す縁起物。別名「ハハコグサ」。咳止め・喉の炎症・痰きり・利尿・むくみに効果あり。
ハコベラ:「繁栄がはびこる」縁起物。「ハコベ」とも呼ばれる。利尿作用・鎮痛作用・止血作用の他、歯槽膿漏の予防薬としても!
ホトケノザ:「仏の座」その名の通りの縁起物。キク科の植物で、正式名は「コオニタビラコ(小鬼田平子)」。健胃・整腸作用、高血圧予防の効能あり。
スズナ:「神を呼ぶ鈴」としての縁起物。いわゆるカブ(蕪)のこと。胃腸の不調に効果あり。
スズシロ:おなじみの大根。その根の「汚れのない純白さ」を表す。消化不良や二日酔い、頭痛、発熱、胃炎、冷え性、便秘の解消など、さまざまな効能がある。
お正月でなにかと食べ過ぎの胃を休めるためにも、この日に七草粥を食べるのは理にかなっています。
特に、今年はステイホームで外に出てないから、体もあまり動かしていないですしね~
このような行事のある日って、メニューを一から考えなくて済むから助かる(笑)
お粥はあんまり好きじゃないという人もいますが、私はけっこう好きです。
ただし、上記の七草はそろわないので、代用品。
いつもは強引に七つにするんですが、今年は本来の「スズナ」「スズシロ」に加えて、ホウレンソウ、ブロッコリー、ネギで五つです。
もちろんお粥だけでは足りないので、何品かプラスします(笑)
徳島で家・土地探すなら山城地所へ
徳島で分譲地を探すならこちら
徳島の物件を売却するならこちら
山城地所おすすめの
物件はこちら

土地, 戸建
美馬市脇町字拝原
美馬市脇町 便利な立地の新築一戸建て
美馬市脇町新築物件 大型スーパー(マルナカ)まで200mで買い物も便利! 高速道路インターチェンジが近くアクセス抜群! お店が並ぶメイン通りまで10…

土地
徳島市二軒屋町
徳島市二軒屋町 先行予約受付開始!
二軒屋駅すぐ! めったに出ないエリアです! 【周辺環境も充実】 ●八万保育園(70m) ●キョーエイ(180m) ●城南高校(340m) ●くすりのレディ(440m) ●八万小…

戸建
吉野川市鴨島町中島字大止482番2
吉野川市鴨島町 ウッドデッキ&ロフトあり!
●即入居可 ●3LDK+WIC ●駐車場3台可 ●外構工事 ●ビルトインエアコン ●広々ウッドデッキ LDから続くウッドデッキはおうちキャンプやBBQが楽しめる家族の憩いの場に…

土地
徳島市川内町大松
徳島市川内町で新規分譲
川内北小学校すぐ隣!(70m) 1坪(3.3㎡)19.8万円~!! 道路幅広々!運転も安心! 残り4区画! ぜひ現地にてご確認ください! スーパーが近く…