徳島不動産売買なら山城地所
UP DATE2020.11.10
CATEGORYスタッフブログ
徳島でリモートワークするなら不動産で貸事務所を探すべき?

新型コロナウイルスの流行で注目された「リモートワーク」。
家で仕事なんて…と思ってた業種でも、続々と導入していましたね。
私が一番驚いた業種は銀行。
中の人の担当になっていた方は、週に3回しか出勤しない(でも土曜日は出勤している)ということで、様々な手続きをする日が限られて、ちょっと不便でした。
リモートワークをした人が、ちょっとでも心をよぎったこと、それは「どこか旅行しててもパソコンと電話が通じる場所なら仕事できるんじゃない?」ということではないでしょうか?
コロナが流行する前から「ノマドワーカー」といって、旅行をしながら仕事をする働き方はあったようですから、突拍子もない発想でもなさそうです。
コロナを避けるために、徳島に移住を考える人や、実際移住をした人もいました。
徳島もコロナ感染が0ではないですが、都会の感染拡大に比べれば落ち着いていたのかも。
ただリモートワークを経験している中の人としては、自宅ではなかなか仕事ができないです。
もちろん向き不向きもあると思いますが、家で仕事をしていると、家のあらゆるものが目について、つい家事と並行してやってしまうんですよね。
あと学校が休校の間は、子どもがずっといるわけですから、なにかしら相手してしまったり、声がうるさかったり。
あー、オフィスがほしい!と思っちゃうんです。
徳島で残念なのが、コワーキングスペースがとても少ないこと。
都会であれば、駅の中などにもコワーキングスペースが作られたり、ホテルをワーキングスペースとして提供するサービスがあったりします。
徳島はコワーキングスペースがとても少ない印象です。
もちろん需要が少ないのかもしれませんが、それにしても少ない。
家で集中して仕事ができないから、コワーキングスペースに行こう!ということになかなかなれず…。
わざわざ行かなければならない、という感覚なんですよね。
なので、徳島に移住してリモートワークを、と考える方には、貸事務所を一緒に探しておくこともオススメします。
仕事をするだけの場所を確保しておくのも必要ですね。
もしくは移住する家を一から建てる、もしくはリフォームするのであれば、書斎を作っておくとよいかもしれません。
すでにある部屋を書斎として使おうとすると、どうしても机のサイズ感や、書類の保管など、うまく配置できないことも多いんですよね。
書斎を作る家が減ってきていると言われていた中、コロナ禍で書斎を考えた家づくりをする人が増えたようです。
やはりリビングの片隅で仕事をするのは、集中できない人が多いんでしょうね。
徳島で家・土地探すなら山城地所へ
徳島で分譲地を探すならこちら
徳島の物件を売却するならこちら
山城地所おすすめの
物件はこちら

戸建
徳島県徳島市川内町上別宮東
川内町上別宮東 一戸建
前面道路6mで間口も広く、大きな車でも安心です。 最新設備の充実しており、十分な広さでゆったりと生活できるのではないのでしょうか。 外構工事、給湯設備等、コミコミ価格で即入居可能物件です…

戸建
徳島県美馬市脇町字拝原
グリーンタウン脇町 建売第2モデル
令和5年4月上旬完成予定の分譲住宅です。 リビング広々19帖超え!分譲地内道路も安心の広々6m! 周りより敷地が1メートル以上あがっているので水害にも安心です。 スーパーもドラッグストア…

戸建
徳島県美馬市脇町字拝原
グリーンタウン脇町 建売第1モデル
前面道路広々で車も出し入れも安心! 南向きに窓が大きく明るいリビングが魅力的! アイランドキッチンで家事動線もばっちりです! 分譲地内道路は安心の広々6m! 周りより敷地が1メートル以上…

戸建
徳島県美馬市脇町字拝原
グリーンタウン脇町 建売第3モデル
令和5年4月上旬完成予定の分譲住宅です。 リビング広々20帖超え!分譲地内道路も安心の広々6m! 周りより敷地が1メートル以上あがっているので水害にも安心です。 スーパーもドラッグストアも徒…