徳島不動産売買なら山城地所
UP DATE2021.02.12
土地の名義変更しないとどうなる?起こりうるデメリットについて解説

土地の所有者が変わったときには、法務局で土地の名義変更の手続きをする必要があります。
この手続きをしないとどうなるのか、その場合どのようなペナルティーがあるのかについて解説していきます。
土地の名義変更とは
土地の名義変更がおこなわれるのは、売買、贈与、相続、財産分与などにより、土地の所有者が変わった場合です。
このような場合、法務局で登記簿の所有者を変更しなくてはなりません。
法務局に出向き、申請書と必要書類を提出し、名義変更の手続きをおこないます。
土地の名義変更をしないとどうなる?
土地の名義変更をしなくても、実は法的なペナルティはありません。
土地の所有者が変わったことによる相続税などの税金については、しっかりと期限が設けられており罰則もありますが、法務局での名義変更の手続きについては、いつまでという決まりもないのです。
土地の名義変更の手続きを自分自身ですることもできますが、書類を細かく正確に記入し、事実確認をしっかりおこなわなくてはなりません。
各種書類を揃えるのもなかなか大変ですから、つい先延ばしにしてしまうことも多いのです。
しかし、だからといってそのまま放置しておいていいわけではありません。
次に述べるような、さまざまなデメリットが存在するのです。
土地の名義変更をしないデメリット
土地の名義変更をしないで放置しておくと、以下のようなデメリットが生じます。
状況が何も変わらないうちは特に不都合はありませんが、次の代に所有者が変わっていくときに、手続きや費用の面で多大な負担がかかることになります。
そのときに、土地を継いでくれる人たちにしっかりと説明できる状況にあるとは限りません。
利害が関係する人がどんどん増えていき、その協議が困難になってしまう例も、実際に多くあります。
また土地を売りたい場合に、土地の名義変更が済んでいないと手続きをすることができません。
いいチャンスがやってきたのに、名義変更が済んでいないという理由で商談が流れてしまうこともないとは言い切れないのです。
これらのことは、名義変更をせずに放置しておくと生じうる、大きなデメリットだといえます。
土地の名義変更はできるだけ早く済ませておこう
土地の名義変更が発生する理由にもよりますが、特に相続の場合は大切な人を亡くした悲しみや忙しさで、なかなか名義変更にまで手が回らないこともあるでしょう。
しかしそのまま放置しておくと、あとで揉めごとが発生したり、売買のチャンスを逃してしまったりと、思わぬ事態に陥ってしまうこともあります。
自分だけで手続きすることがたいへんであれば、司法書士などの専門家の助けを借りることも検討し、できるだけ早く土地の名義変更を済ませてしまいましょう。
徳島で家・土地探すなら山城地所へ
徳島で分譲地を探すならこちら
徳島の物件を売却するならこちら
関連記事
山城地所おすすめの
物件はこちら

戸建
徳島県小松島市日開野町字破閑道
小松島日開野 新築一戸建て
価格 2380万 / 3LDK ●建物面積92.73m² ●土地面積134.19m²

土地
徳島県徳島市南昭和町7丁目80-13
南昭和町7丁目
南昭和町の閑静な住宅街で売土地出ました。 現況は建物有ですが売主負担で更地にてお渡しします。 現状有姿でもご相談承ります。 ●土地面積(公簿)120.21㎡ ●価格 980万円 …

土地
徳島市南矢三町3丁目579-12
南矢三町3丁目
南矢三町3丁目の土地です 閑静な住宅地で、 周辺にはドラッグストアやマクドナルド等 生活に便利な施設がそろっています。 お気軽にお問い合わせください。 価格 1400万円 / 7…

戸建
徳島県徳島市川内町上別宮東
川内町上別宮東 一戸建
前面道路6mで間口も広く、大きな車でも安心です。 最新設備の充実しており、十分な広さでゆったりと生活できるのではないのでしょうか。 外構工事、給湯設備等、コミコミ価格で即入居可能物件です…