徳島不動産売買なら山城地所
UP DATE2020.10.26
不動産売買の仲介手数料の上限は?200万円と400万円では計算式が違う?

不動産の売買を不動産会社に仲介してもらうときには、仲介手数料を支払う必要があります。
この仲介手数料の金額については、不動産会社がすべて自由に決められるというわけではありません。
不動産売買における仲介手数料の金額がどのように決まっているのか、以下よりくわしく見ていきましょう。
不動産売買の仲介手数料には上限がある?
宅地建物取引業法により、不動産会社が受け取れる仲介手数料には上限額が決まっています。
売買する物件の金額によって、上限額の計算式が異なっているのです。
この上限額以上の仲介手数料を受け取った場合には、法令違反となりますから注意しましょう。
400万円以下・200万円以下の売買価格・仲介手数料はいくら?
400万円以下の不動産売買にかかる仲介手数料の上限は、このふたつの場合で計算式が異なります。
・200万円を超え400万円以下の金額の部分
取引金額の4%が上限となります。
・200万円以下の金額の部分
取引金額の5%が上限となります。
300万円の不動産売買にかかる仲介手数料の計算はどうなる?
例えば300万円の物件取引の場合、仲介手数料の計算はどうなるのでしょうか?
300万円のうち、200万円以下の部分についての計算は
200万円× 5% = 10万円
200万円を超える100万円の部分についての計算は
100万円× 4% = 4万円
10万円+ 4万円= 14万円
これに消費税を足したものが、仲介手数料の合計金額となります。
200万円以下の物件であれば計算は一度で済みますが、それを超える金額の物件の場合は、複数回の計算が必要となるのです。
200万円・400万円を境に仲介手数料の上限がある
不動産売買の仲介手数料の計算自体は、それほど複雑なわけではありません。
大まかにいうと、200万円と400万円を境に、計算式が変わるということです。
200万円以下の部分は5%、200万円を超え400万円以下の部分は4%、400万円を超える部分は3%と覚えましょう。
あとは物件の金額に応じて、それぞれの金額を足していけばいいのです。
もし仲介手数料の計算がわかりにくいと感じたら、徳島県の不動産売買に精通している山城地所にご相談ください。
小さなことでも、親身になってアドバイスさせていただきます。
徳島で家・土地探すなら山城地所へ
徳島で分譲地を探すならこちら
徳島の物件を売却するならこちら
関連記事
山城地所おすすめの
物件はこちら

土地, 戸建
美馬市脇町字拝原
美馬市脇町 便利な立地の新築一戸建て
美馬市脇町新築物件 大型スーパー(マルナカ)まで200mで買い物も便利! 高速道路インターチェンジが近くアクセス抜群! お店が並ぶメイン通りまで10…

土地
徳島市二軒屋町
徳島市二軒屋町 先行予約受付開始!
二軒屋駅すぐ! めったに出ないエリアです! 【周辺環境も充実】 ●八万保育園(70m) ●キョーエイ(180m) ●城南高校(340m) ●くすりのレディ(440m) ●八万小…

戸建
吉野川市鴨島町中島字大止482番2
吉野川市鴨島町 ウッドデッキ&ロフトあり!
●即入居可 ●3LDK+WIC ●駐車場3台可 ●外構工事 ●ビルトインエアコン ●広々ウッドデッキ LDから続くウッドデッキはおうちキャンプやBBQが楽しめる家族の憩いの場に…

土地
徳島市川内町大松
徳島市川内町で新規分譲
川内北小学校すぐ隣!(70m) 1坪(3.3㎡)19.8万円~!! 道路幅広々!運転も安心! 残り4区画! ぜひ現地にてご確認ください! スーパーが近く…