徳島不動産売買なら山城地所
UP DATE2020.11.24
不動産売買の契約をするときの決済の流れについて解説

不動産の売買をするときには、契約から決済までの間にいくつかの段階を経ることとなります。
こちらでは売買を7つの段階に分けて、ひとつずつチェックしていきましょう。
①不動産売却の相談
不動産売買をおこなう際には、不動産を売却したいお客様のお話をまず伺います。
ご要望や動機・事情などをかんがみ、最適な方法を模索します。
不動産価格や住宅ローンの残りがあるかどうか、税金や手数料などの諸費用はどのくらいになるかといった点についてもお話しします。
不動産を売却する際には、相場や法律・税金などでわからない点がさまざまに出てくるものです。
そういったポイントを、わかりやすく丁寧にご説明いたします。
②調査・査定をする
不動産を売却すると決まったら、まず不動産の査定をおこないます。
現地に出向くことなく、近隣の売り出し事例や公示地価などを参考におおよその価格を出す「簡易査定」や、実際に現地に出向き不動産の状態や環境などを調査して正確な価格を査定する「訪問査定」をします。
また物件の権利のことや、地域の特性などについても、さまざまな調査をおこないます。
そして最終的に売主様のご希望を伺い、売り出し価格を設定いたします。
③媒介契約を結ぶ
不動産の売却が決まりましたら、媒介契約を結んでいただきます。
「専属専任媒介契約」「専任媒介契約」「一般媒介契約」の3種類から選択し、契約を結びます。
④売却活動スタート
媒介契約を結んだら、売却活動がスタートします。
不動産会社のホームページや新聞折り込みチラシに掲載したり、不動産ネットワークなどを活用したりしながら売却活動をおこないます。
活動の報告は、売主様に随時おこなっていきます。
⑤売買契約を結ぶ
物件の購入希望者が見つかれば、不動産購入申込書を受領し、具体的な価格や引き渡しなどの条件を調整していきます。
不動産売買契約書の内容の取り決めや、物件状況の再確認、買主様への重要事項説明、不動産売買契約の締結や手付金の受領などの手続きをおこないます。
⑥物件引き渡しの準備
物件引き渡しに向けての準備を始めます。
残代金の受領と物件の引き渡しは同時におこなわれるため、タイミングに気を付けて決定します。
残代金を受け取ってから新しい家の資金とする場合は、短期間のつなぎ融資や、仮住まいを手配するなどの手続きをおこないます。
⑦代金受け取り・物件引き渡し
残代金を買主様から受領します。
不動産売買契約に定められた内容に基づき、所有権の移転登記手続きや、買主様への物件引き渡しをおこないます。
固定資産税や管理費などの精算・諸費用の支払いなどの細かい手続きも進行し、すべての取引が完了したら、取引完了確認書に署名捺印をいただき、取引完了です。
契約から決済までには7つの段階がある
不動産売買の契約から、決済及び諸手続きが完了するまでには、上述したように7つの段階があります。
細かい手続きも多いですが、ひとつずつご説明しながらサポートさせていただきます。
徳島で家・土地探すなら山城地所へ
徳島で分譲地を探すならこちら
徳島の物件を売却するならこちら
関連記事
山城地所おすすめの
物件はこちら

戸建
徳島県阿波市市場町市場字上野段
阿波市 市場町【中古物件】
築27年、2017年に壁・屋根リフォーム済みの美邸です。 ただいま内覧準備中のため、内覧のご予約受付中です。 お気軽にお問い合わせください。

土地
阿南市那賀川町豊香野
阿南市 那賀川町豊香野

戸建
徳島県小松島市神田瀬町
小松島市神田瀬町【中古住宅】
築23年、35坪の平屋美邸です。 内覧準備中のため、内覧予約受付しております。 お気軽にお問い合わせください。

土地
徳島県徳島市南矢三町1丁目
徳島市 南矢三町1丁目(分譲地)
南矢三町に全6区画希少な分譲地販売開始! 千松小学校まで徒歩10分・城西中学校まで徒歩4分の好立地 前面道路現状よりもさらに2m広がります。8月下旬完成予定です。